鉄板居食屋とんぼ のすべての投稿

第2回南房総名品づくりグランプリ 出品

 明日行われる「第2回南房総名品づくりグランプリ」に出品・出店します。
出品物は「春つつみ 揚げもんじゃ」です。南房総白浜で自家栽培している九条ねぎを使い、キャベツの代わりに㈱房総農業会社さんが大切に育てた菜花をたっぷり使用します。IMG_20180203_0001 IMG_20180203_0002

 6月から、このグランプリに出品するのに、スタッフと試行錯誤を重ね出来た商品です。味は、南房総の春を感じてもらう為、菜花本来の苦みの効いた大人の味付けとなっております。当日、数量限定ではありますが販売したいと思います。

 また、今回の私たちのテーマ「Small Happiness ~小さな幸せ~」を、下は小学生から上は80歳の女性まで寄せ書きにしてもらいました。何気ない日常生活の中で、ほっこりした幸せを審査員の方々はじめ、ご来場下さった方々に紹介したいと思います。IMG_20180203_0004 IMG_20180203_0003

㈲宮本養鶏さん 優良賞受賞

 当店がいつもお世話になっている、㈲宮本養鶏さんが昨年末行われた、2017年度「千葉県鶏卵品質改善共進会」にて「優良賞」を受賞しました。外観よりも卵質(特に鮮度)が評価され、白色卵の全33出品中トップの成績で特別賞の「色白賞」を獲得されました。IMG_20180201_0003

 ㈲宮本養鶏さんの「白たまご」はあえて飼料添加物を入れたりはせず、タマゴ本来の風味を追及した鮮度抜群の卵です。  IMG_1087 IMG_1089

 

イベント参加 館山商工会議所駐車場

 1月28(日)、館山商工会議所駐車場にて露店販売を行いました。昨年に引き続き2回目の出店となりました。
当日は、「第38回館山若潮マラソン」が開催され、店舗前を多くのランナーが駆け抜けていきました。朝方は、陽も出ていて暖かかったのですが、昼近くになり、風向きが変わったと同時に、雨が降り出してしまいました。?

 「広島風お好み焼き」と「とんぼの揚げもんじゃ」を販売。「第2回南房総名品づくりグランプリ」に出品する南房総産菜花を使った「春つつみ」を初めて販売しました。IMG_1073 IMG_1074 IMG_1075 IMG_1076 IMG_1077 IMG_1079IMG_1078

 

 

のぼり旗作成しました

 かねてより欲しかった「とんぼの揚げもんじゃ」の、のぼり旗が完成しました。2月4日の「第2回南房総名品づくりグランプリ」に間に合うように、県外の業者にデザイン、作製を依頼しました。IMG_1069 IMG_1070

 明日、行われる「第38回 若潮マラソン」の露店販売の時に、沿道に掲げたいと思います。

イベント参加 館山まるしぇ

 1月20日(土)、館山市稲で行われた「第14回 館山まるしぇ」に参加しました。朝から小雨の降るあいにくの天気でしたが、新春企画の餅投げや地元大道芸人クエントのケンさんによるパフォーマンスもあり、にぎわいをみせていました。
 当店は、「広島風お好み焼き」と「とんぼの揚げもんじゃ」を販売しました。「館山産農産物を使った焼菓子(フロランタン)と揚げ餅」も販売。IMG_1050 IMG_1059 IMG_1052 IMG_1053 IMG_1055 IMG_1057 IMG_1058  小雨の降る中ご来場ありがとうございました。

1/28 館山商工会議駐車場出店

 1月28日(日)、館山商工会議所さんの駐車場の一角をお借りして露店販売を行います。当日は、「広島風お好み焼き」と「とんぼの揚げもんじゃ」を販売する予定です。昨年に続き今回で2回目の出店となります。

 当日は館山若潮マラソンが開催され、多くのランナーや観光の方が館山に来られ、少しでも「鉄板居食屋とんぼ」が宣伝になればと考えております。

※悪天候の場合は中止とさせて頂きます。店舗にてランチ通常営業となります。P10003411485740880237 P1000348(昨年の様子)

map

2/4 第2回南房総名品づくりグランプリ出品・出店

 2月4日(日)、南房総市富浦の元気倶楽部で行われる「第2回南房総名品づくりグランプリに出品・出店します。
 「鉄板居食屋とんぼ」では今年度の目標として、「名品づくりグランプリ」の出場を目標に店舗運営、露店販売に力を入れてきました。今回のグランプリには「春つつみ 揚げもんじゃ」を出品いたします。IMG_0956

 「春つつみ 揚げもんじゃ」は、南房総白浜で私たちスタッフが育てている九条ねぎを使用し、キャベツの代わりに㈱房総農業会社さん(MBC会員)で育った南房総産菜花を使用します。菜花本来の少し苦みの効いた味に仕上げてあります。
また、当日は施設周辺で物産販売が行われます。そこでは「広島風お好み焼き」と「とんぼの揚げもんじゃ」を販売する予定です。もちろん今回の出品商品である「春つつみ 揚げもんじゃ」も販売する予定です。その際使用するガスフライヤーも同じMBC会員の㈱佐久間さんから購入したものです。CCI20180115_00000

1/20 第14回館山まるしぇ出店

 1月20日(土)、館山市稲で行われる「第14回 館山まるしぇ~新春もち投げもあります!」に出店します。当日は、今が旬の菜花や白菜などの農産物を直売する軽トラ市、地元食材にこだわりグルメを提供するキッチンカー、フリーマーケットなど総勢37店舗が出店します。

 当店は、「広島風お好み焼き」と「とんぼの揚げもんじゃ」を販売します。当店のお好み焼きは、「宮本養鶏」さんの生みたて卵を使用、また、キャベツは「スギヤマ」さんにお願いし、お好み焼きに合ったキャベツを仕入れています。今年に入りキャベツの値段が尋常じゃないくらい高騰していますが、キャベツたっぷりの「広島風お好み焼き」を販売したいと思います。ちなみに1玉430円超えの高級食材です。300336249 300336250
 新春企画として、「もち投げ」や「大道劇団クエント」さんによるパフォーマンスなど楽しい企画が盛りだくさんです。是非、足を運んでみて下さい。お待ちしております。300246239

イベント参加 とみうらマート

 12月23日(土)、24日(日)南房総市富浦町にある道の駅とみうら内「クリスマスとみうらマート」に参加しました。クリスマス連休ということもあり、家族連れや観光客のお客様でにぎわってました。マグロの解体ショーや吉本興業所属のうっほー菅原さんのショーなどイベント会場にはたくさんお客様が押し寄せていました。グルメテント村では15店舗のお店が自慢の一品を販売していました。IMG_0990 IMG_0988 IMG_0978
 当店は、南房総館山産の農産物を使った「広島風お好み焼き」と「揚げもんじゃ」を販売しました。初日は、少しお待たたせすることもありましたが、全ての商品が完売してしまいました。二日目は、なかなか販売にはこぎつけなかったもののお店のPRにはなったような気がします。IMG_0980 IMG_0981 IMG_0983 IMG_0992

年末年始営業のお知らせ

 年末年始の営業時間を下記の通りお知らせします。

12月29日(金) ディナー 17:00
12月30日() ランチ  11:00
          ディナー 17:00
12月31日() 休業
 1月 1日() 休業
 1月 2日(火) ディナー 17:00
 1月 3日(水) ディナー 17:00
 1月 4日(木) ディナー 17:00
 1月 5日(金) ディナー 17:00
 1月 6日() ランチ  11:00
          ディナー 17:00
 1月 7日() ランチ  11:00
          ディナー 17:00
 1月 8日() ランチ  11:00
          ディナー 17:00
 1月 9日(火) 休業
 1月10日(水) 休業

 ご予約は平日15:00から土日祝日は10:00よりお受けします。
よろしくお願い致します。